素人が調べたもので誤りも多々在ろうかと思いますが、気のついた点はご指摘を頂き、古い資料や写真等があればご一報いただければ幸いです。


by hirosan_kimura

№910  それからちゅうもんは 

№910   それからちゅうもんは _e0125014_04370406.jpg
     
      それからちゅうもんは、阿品の人達は、あの大けな岩を

     「十兵衛岩」と言うようになったんよー。

     今も十兵衛岩はあるし、

     その下にゃー大けな岩があるんで、

     ほいじゃけー いまは、近寄る者もおらんようになった。

Commented by hitoshi at 2022-08-09 19:09 x
方言で、てれーぐれー というのがありますが、
あれは、徒然 だと思うのですが?
Commented by hirosan_kimura at 2022-08-10 08:36
[てれーぐれー」は、今はあまり使いませんが以前は良く使っていました。よく「徒然」に行き当たりましたね。今、阿品の方言を整理していますが、なかなか前に進みません。このブログもネタが尽き果て、そろそろ終わりにしなければと考えています。
Commented by hitoshi at 2022-08-10 23:16 x
私の親世代までは、近所の人との会話によく使っていたように思いますね。私達は、言われればわかりますが、使わない言葉に思えます。ふと 思いました。意味も音も近いと。
言葉も奥が深いというか、父が チング と言う言葉を使っていて(若い頃の知り合いとの会話で)わかるや? と私と兄に訊いたときわかりませんでした。友達と言うことと教えられました。方言かと思っていたら 韓国語 でした。

ブログの維持も大変だと思いますが、終わると寂しいです。
Commented by hirosan_kimura at 2022-08-12 08:00
> hitoshiさん
コメント有難うございます。方言を以前から少しずつ書き留めていますが、古い方がだんだん少なくなり昔のことが分かる人は僅かとなりました。ブログが一段落したら方言を整理しようと思っています。
Commented by hitoshi at 2022-08-12 21:26 x
中学生の頃、平良の友人が数人で、原のA君の家に遊びに行った時、家におられたA君のおばあさんに、「あんたら、Aのトギのう?」と訊かれて「?」だったそうです。その後、トギというのは友人のことと分ったと言っていました。トギ『伽』なんですね。私も知りませんでしたが、これも方言なんですね。
Commented by hirosan_kimura at 2022-08-13 08:47
> hitoshiさん
「とぎ」と言う言葉は今はあまり聞きませんが、少し前まではごく当たり前に使っていました。今でも高齢者と話していると、たまにこの言葉が出ることがあります。平成8年に平良公民館の言葉講座・方言グループで「広島言葉」と言う冊子を出しておられます。この中で「とぎ 友達・連れ」と紹介しておられます。古いものがなにもかも消えるのは寂しいですね。
Commented by hitoshi at 2022-09-20 23:24 x
全米日系人博物館で若次の写真展が開催されます。
オンライン開催で、日本語の説明もあるらしい。(まずは英語のみ)検索されたらと思います。私のPCカ環境は、古いままで、アクセスできません。
Commented by hirosan_kimura at 2022-09-22 09:03
> hitoshiさん
コメントありがとうございます。今、パソコンの調子が悪く困っています。全米日系人博物館を検索しました。若次さんの記事が色々出てました。パソコンが直れば色々調べてみたいと思います。
by hirosan_kimura | 2022-07-11 09:18 | Comments(8)