№901 阿品の森   

№901 阿品の森_e0125014_06365911.jpg
 「阿品の森は、市有林で平成11年に「郷土の森林保全活動モデル事業」に指定されて、森の整備が開始されました。

 森林サポーターが一般公募され、下草刈りや枝打ち・間伐などが行われ、すばらしい森となっています。

 散策ルートに入ってすぐの所に、しめ縄が施されている木があります。神木かと思いますが、何の説明も無いのでよくわかりません。

 しかし、この木の前に立つと静寂の中厳かな気分となり、心が癒されます。周囲の阿品の山とは異なり、楠やその他の巨木も聳え、一面が照葉樹林で覆いつくされ、人里離れた山奥に入り込んだような気分を味わうことが出来ます。

 整備された山道を30分登れば、展望の良い高畑山(198㍍)の山頂にたどり着くことが出来ます。山頂からは静かに横たわる宮島の涅槃の姿を見ることが出来ます。

 団地の直ぐ側でこんなに静寂な癒しの森がある、素敵な阿品台の良さが一段と上がりました。また、阿品の森の樹木の多さは、驚くべき植栽です。
 アカマツ・スギ・ネズミサシ・ヒノキ・カクレミノ・クスノキ・ヤブツバキ・リンボウ・アオハダ・キナラ・クリ等々、皆さん散策して楽しんでください。

by hirosan_kimura | 2022-06-27 06:58 | Comments(0)

<< №902 阿品の紙芝居その2「... №900 廿日市ニュータウン >>