№609 夢マップ
2014年 02月 01日

いつ作成されたものか分からないが「はつかいち夢マップ」が作られている。企画・作成は「はつかいち21フォーラム」とある。実現は不可能に近いが夢を語って造られたものであろう。
阿品附近は現在と異なり大きな建物もある。「広電阿品駅」は駅舎が建て替えられ、「JR阿品駅」は大きなビルになっている。三丁目附近も大きく変わっているが、前面を埋立て新しい広い道路が新設されている。道路の海側は公園となり砂浜が広がり、海辺でレジャー遊びが出来るようになっている。
沖山附近も大きく変わり、「かきセンター」や新しい港が作られている。
宮島口には新幹線駅が新設され、宮島に渡る港も整備されている。「宮島競艇場」は撤去されている。
この図には無いが市役所沖から地御前附近の海岸沖には、「廿日市ドーム」「廿日市タワー」「国際センター」「ホテル」「ヨットハーバー」など盛りだくさんの施設が整備されている。
実現は夢のまた夢であるが面白いマップである。
by hirosan_kimura | 2014-02-01 12:25 | 地図 | Comments(4)

http://www.ezuyalan.com/blog/2012/05/post-432.html
