№236 阿品公園
2009年 10月 27日
公園の入口正面にはかなり大きな記念樹が植栽され、公園のシンボルとなっている。
この公園には幼児が遊べる遊具・芝生広場もあり、小さな子どもを連れた人が良く遊びに来ている。
この他に野球場・テニスコートも整備されている。野球場は左翼90㍍、中堅89㍍、右翼84㍍だそうであるが、野球に詳しくないので十分な広さなのか良く分からない。
昭和57年9月16日に、この野球場にナイター設備が整備去れた。この設備は3時間使用で硬式7,000円、ソフト3,000円とあったが今はどうなっているのだろう。
この公園の一角に、山を整備せず昔の阿品の山がそのまま残されている場所がある。当時は狸の巣穴もあり、自然がそのまま残されていたが、この狸たちは今でも住んでいるのであろうか。
この公園の前面側には遊歩道・東屋なども整備されている。前面を見下ろせば、住宅街や宮島・広島方面まで臨むことが出来、素晴らしい風景が広がっている。
結構遠方からでも訪れる人があり、子どもを遊ばしたり、景色を見ながら弁当を広げる人も有るようである。
by hirosan_kimura | 2009-10-27 10:53 | 阿品台 | Comments(0)