素人が調べたもので誤りも多々在ろうかと思いますが、気のついた点はご指摘を頂き、古い資料や写真等があればご一報いただければ幸いです。


by hirosan_kimura

№266 戦時中の村の決まり

№266 戦時中の村の決まり_e0125014_15434893.jpg

 この村民の信条はいつのものかはっきりしないが、内容からみて戦時中のものであろう。

 この時代と同じ頃のものであろうが、「地御前村 申合セ事項」というものがあった。

 国策ニ順応シテ生活様式ヲ簡易化シ、消費ヲ節約シ生産ヲ増加シ、貯蓄ヲ励行シ以テ長期交戦ニ堪ヘ得ル様覚悟ヲ為シ、左記ノ通リ実行ヲ期スルコト

一、葬儀 委員長ヲ推薦シテ、全部其ノ指図ニ従フコト
 食事ハ二菜ニ限リ(二回以上ヲ要スレバ握飯主義) 
 酒ハ絶対ニ供セザルコト 但シ火葬場行キノ同行ハ此ニ限ニアラス
 葬儀ノ花輪廃止
 鉢米ノ俵ハ飾ラヌコト

一、婚儀
 荷物ヲ飾ラヌコト
 式服ハ着換ヘヌコト

一、入退営ノ際
 村社ニ報告祭ヲ行フコト
 酒宴絶対廃止
 幟ハ一本ニ限ル
 土産物絶対廃止

一、合力 船卸シ柱立等誠意ノ援助タルコト
 援助受否ハ家長ノ意ニ従ヒ強要セヌコト
 日時方法ハ家長ノ意ニ従フコト
 食事ハ普通平常通トスルコト

一、盆物歳暮ノ贈答ハ全廃スルコト

一、講寄リ食事ハ一回二菜トスルコト
by hirosan_kimura | 2009-12-13 16:36 | 歴史 | Comments(0)